YOSHIDAスペシャルモデルから登場した「ビッグ・バン トゥールビヨン オートマティック ブラック サファイア」は、https://vogcopy.net/brand-94-c0.html ウブロ コピー ウブロが2006年に革新的な「インビジブル・ビジリティ(見えない可視性)」をコンセプトに表現した「オールブラック」の概念をブラックサファイアクリスタルで表現した逸品だ。
ウブロとネスプレッソ、スイスを代表する2つのブランドが手を組み、http://vogcopyend.bravesites.com/ リサイクルと循環型社会に基づいた「ビッグ・バン」ウォッチの製作という、特別なプロジェクトを立ち上げました。この時計は、ネスプレッソのコーヒーグラウンズ(抽出後のコーヒー粉)とカプセルの一部をリサイクルして作られた、初の腕時計です。
今年パソコン買いました。
しかし、同窓会登録が出来ませんでした。
パスワードが解らないので、どこのページも見れません。
誰か同窓会登録の方法かパスワードを教えてください。
よろしくお願いします。
>> |
すみません m(__)m
名前: ジェニー吉川@3年6組22番
[2009/09/09,16:58:08] No.428
江藤さんせっかくアクセスしていただいたのに見れないページばかりで申し訳ございません。 |
>> |
メールアドレス
名前: ジェニー吉川@3年6組22番
[2009/09/10,11:30:56] No.429
昨日メールしましたが宛先不明で戻ってきました。↑この名前をクリックして私宛にメールを送ってください。 |
次のようなフォーラムを行います。
どうぞ、ご参加くださいね。
http://envforum.h.kobe-u.ac.jp/poster_side1.pdf
ではお待ちいたしております。
あわせてホームページもご覧ください。
先輩方はじめまして。43回生の松村(妹尾)有紀です。私は1972年生まれです。みなさんは、私が生まれたときに御影を卒業されたのですね。御影の歴史を感じます。ところで、私は同窓会委員なのです。同窓会を開きたいと思っているのですが、卒業して15年以上。卒業時の名簿では、連絡が取れない状態です。もし、みなさまのなかで、5年おきに編集される名簿をお持ちでしたら、43回生の3年11組の部分だけコピーして頂けないでしょうか。御連絡お待ちしております。宜しくお願い致します。松村 有紀
今年も頑張って同窓会を開催する運びとなりました。沢山の参加をお待ちしています。
日時: 2006年7月1日(土) 午後6時30分〜
場所: 「神仙閣 (神戸店)」
神戸市中央区下山手通2-13-1
会費:7,000円
申込は6月23日までにお願いします。
>> |
ごめんなさい!
名前: tomato
[2006/05/30,21:50:02] No.303
今年も参加出来ません。本当に申し訳ありません。 |
>> |
メールは・・・
名前: 神戸の若大将@同窓会幹事
[2006/05/30,22:34:51] No.304
トマトさん了解です。 |
>> |
出欠のお願い
名前: 同窓会幹事@神戸の若大将
[2006/06/16,09:05:02] No.306
同窓会の出欠の回答を出されてない方は、出来るだけ早く返事して下さい。お願いします。 |
新緑の六甲山を変化に富んだ初級コースで楽しみます。
風吹岩からの展望、横池のスイレン、奇岩のナマズ岩がいいですよ。
・日時:5/28(日) AM8:30阪急芦屋川、駅前広場集合
・コース
阪急芦屋川〜滝の茶屋登山口(9:00)〜風吹岩(10:00)〜横池(10:30)
昼食(小宴会?)
横池(12:00)〜荒地山(12:30)〜ナマズ岩(13:45)〜阪急芦屋川(14:30)
・持ち物
弁当、飲み物(多い目に)、おやつ、レジャーシート、手袋、帽子、タオル、
ビール(適宜)、マイカップ、つまみ、デジカメなど
人数、天候によりこちらで冷奴・ワイン・コーヒーを用意します。
・雨天中止(前日に決定) この伝言板に掲載します。
参加の方は、この伝言板か、上記にメールしてください。
現在の参加者は4名です。
>> |
決行します。
名前: ぶんちゃん@ヤッホー企画部
[2006/05/27,20:37:06] No.300
明日は降水確率40%ですが、決行します。 |
>> |
降水確率
名前: ジェニー吉川
[2006/05/27,23:43:22] No.301
明日は晴れ時々曇りで降水確率20%になりました。 |
☆:*・゜☆.。.:*・゜☆東京M24忘年会のお知らせ☆:*・゜☆.。.:*・゜☆
恒例、M24の忘年会を開催します。今年は新しい東京仲間が加わりました。
神戸から出張飛び入り参加も大歓迎!!振るっての参加をお待ちしています。
★ 日 時 : 12月3日(土) 17:30〜
★ 場 所 : 香港ガーデン 「水仙」の間 「みかげ」で予約
住所 106-0031 東京都港区西麻布4-5-2
電話 03-3486-3711
URL : http://itoham.mediagalaxy.ne.jp/grume/hk_garden/map/map.html
★ 費 用 : 7,000円
(飲み放題 ビール、紹興酒、ウイスキー、ワイン、焼酎、日本酒、カクテル、ソフトドリンク)
★★ 二次会はカロリー消費プラン
「六本木ヒルズ」、「東京タワー」のクリスマスイルミネーションを見ながら歩いて疲れたら「チャ〜」のコースを検討
★★ 参加希望の方は、掲示板へ返信 or 電話 or Mail にて連絡ください。
==>☆もとのページに戻る☆
秋の六甲山を歩いてみませんか!?
・日時:11/13(日)AM9時JR新神戸駅1F集合
雨天中止(延期はありません)
・コース:布引の滝〜市が原〜サザンクロス〜森林植物園(昼食、解散14時頃)
・持ち物(昼食):参加人数により11(金)夜に伝言板でお知らせします。
・帰途:森林植物園から市バスで三ノ宮駅又は送迎バスで北鈴蘭台駅
徒歩で、北鈴蘭台駅または谷上駅
・現在の参加人数5人、他にゲストも参加予定されてます。
参加ご希望の方は、この伝言板か10日までにメールして下さい。
幹事:6組玉田、9組村上
>> |
参加します
名前: ジェニー吉川
[2005/10/16,21:44:47] No.259
ヤッホー隊長 ぶんちゃん 企画ありがとう! |
>> |
参加したーいナ、でも・・・
名前: エリー隊員
[2005/10/22,20:14:34] No.260
ヤッホー隊長、文ちゃん 企画ありがとう! |
>> |
なんとか行けそうです
名前: Koma
[2005/10/24,22:39:49] No.261
ヤッホー隊長&企画部文様、ご案内ありがとう! |
>> |
実施しますよ〜
名前: ヤッホー企画部
[2005/11/11,21:08:47] No.262
あさっての日曜は絶好の秋晴れとなりそう♪なので、上記の通り予定通り実施します。お昼はおでんをします。 |
こんにちは!
次のような催しがあリますので ご案内いたします。
興味のある方もない方も ふるってご参加くださいね!
サイエンス・カフェ
一般市民と科学者がカフェでコーヒー等を片手に科学や技術のことについて
気ままに語り合う会です。
日時:10月29日(土)午後2時〜5時
場所:神戸酒心館ホール
詳しくは http://osaka.yomiuri.co.jp/edu_news/ed51003a.htm
をご覧ください。
又こちらにおといあわせください。
詳細をメイルいたします。
私もお手伝いしますので、宜しくお願い致します。
掲示板に書きましたように、ロンドンより本帰国されたさつきさまの歓迎会を兼ねて、久しぶりに東京での寄り合いをしようということになりました。詳細は下記の通り。
★日時★ 2005年8月6日(土)午後6時より
★場所★ 日月火ZOE銀座(ニチゲッカゾーエギンザ)
中央区銀座3−3−1ZOE銀座6階(プランタン銀座のそばです)
03−3538−7788
地下鉄銀座線銀座駅C6・8・9出口 徒歩2分
地下鉄有楽町線銀座1丁目駅4番出口 徒歩2分
JR有楽町駅中央口 徒歩5分
http://www.ramla.net/nichigekka/
★予算★ 6,000円ぐらい
出席される方はできましたら8月3日までに伝言板にお願いします。(電話、FAXでもOK)
>> |
無題
名前: tomato
[2005/08/01,17:44:52] No.254
さつきさんお帰りなさい。日本の暑さにはまだ慣れないでしょうね。せっかく久しぶりの同窓会を計画してくれたのに残念ですが、この日から神戸へ帰ります。両親がちょっと調子悪そうなので。みんなで暑さを吹き飛ばして盛り上がってね。 pc: |
>> |
無題
名前: くらら
[2005/08/03,23:10:10] No.255
さつきさんお帰りなさい! |
御影高校水泳部54回生の石田達朗と申します。
突然僕のような若造がなんで、24回生のHPに現れて、伝言板に書き込んでいるのかと、お思いの先輩方がいらっしゃると思いますが、
それというのも、毎年恒例の水泳部OB会の連絡葉書で、昨年藤山敬一郎さんに24回生のHPを教えていただき、お邪魔させていただきましたm(_ _)m
いきなりで、おこがましいのすが本年度の水泳部OB会連絡に先輩方のHPを活用させていただこうと思い、書き込みさせていただきます。
日時は8月21日(日曜日)
場所は午後1時ごろから、水球OB戦を御影高校プールで行います。
午後6時ごろから、全体のOB会として、阪急三宮西口に一度集合していた だいて、店に移動します。
(詳細がまだ、決定していませんのでまた後日連絡させていただきます)
ご多忙中の事と思いますが、もしお時間がありましたら、是非いらして下さい。
また、何かありましたらtatsu8383@msn.comまでご連絡ください。
話は変わりますが、このHPを拝見させていただいて24回生の皆さんの結束力に本当に驚きました。
僕たち54回生は、まだ卒業して3年しか経っていませんのでまだ同窓会をしようという声が上がりませんが、何年たっても24回生の皆さんのようにHP等を作ってお互い連絡を取り合えるような、学年にしたいと思います。
またお邪魔させていただきますm(_ _)m
♪「雪が解けて 川となって 流れて行きます もうすぐ春ですね・・・」
まだまだ寒いですが、三月は忙しいですね。
入試、卒業式、異動・・・
倫恵姉さんもお正月は大阪に出没、その後東京へも瞬間ふぐ上陸したかと思ったら
今回は予告リーチです。
「プチ同窓会 in TOKYO」を下記の通り開催しますのでご参加ください。
奥様方の出やすい昼間の時間を設定しました、竹芝からはちょっと神戸を
思い出させるような海と船の景色です。
● 日時 ● 3月19日(土)13:00
● 場所 ● ホテルアジュール竹芝 レストラン ベイサイド 21F
http://r.gnavi.co.jp/g564800/
ゆりかもめ竹芝駅 徒歩1分
JR浜松町駅 徒歩7分
地下鉄大門駅 徒歩8分
● 予算 ● 4,500円
3月2日に掲載しました困ったときの便蔵様の答え
@ ガソリンスタンド → 和製英語 →(英語では)gas statio
アメリカではガソリンをgasと省略するのが一般的。また「stand」は本来、新聞や雑誌などの売店を表す言葉です。
A ランドセル → 外来語(オランダ)
オランダ語のランセル(ransel:子供用の背負いかばん)から来た言葉です。
B パン → 外来語(ポルトガル)
ポルトガル語の「パゥン」が語源。日本へは天文12年(1543)頃、伝わってきたと言われています。
C アルバイト → 外来語(ドイツ)
ドイツ語のAlbeit(労働・仕事)から来た言葉です。
D バーゲン → 和製英語 → (英語では)bargain sale
bargainは本来「取引、好条件の売買」という意味。
E マフラー → 和製英語 → (英語では)scarf
日本で「スカーフ」と聞くと薄地のものをイメージしますが、英語では「襟巻き」をscarfと言うのが一般的です
F ボタン → 外来語(ポルトガル)
ポルトガル語で「花のつぼみ」という意味のボタゥンから来た言葉です。
G サラリーマン → 和製英語 →(英語では)businessman
一般的には businessman 又は whiteーcollar worker と言います。
H クレヨン → 外来語(フランス)
フランスで鉛筆のことを指すクレヨン(crayon)から来た言葉です。ちなみに日本のクレヨンは、クレヨン・パステル(crayon pastel)と言います。
I オートバイ → 和製英語 →(英語では)motorcycle
「オートバイ」は英語では「原動機付き(motor)自転車(cycle)」に相当します。
以上、この答えも困ったときの便蔵様からそのまま書かせていただきました。
これに関しての、問題・答えに関しての質問は一切受けませんのでよろしく!!
楽しんでいただけましたか。
★★★K沢さんが書展に出展されます★★★
3月7日から3月12日
東京都美術館〜〜〜〜「奎星展」
上野の森美術館〜〜〜「奎星会代表新鋭作家展」
えっこれが書?と思うようなおもろい作品展らしいです。
お時間のある方はどうぞ!!
私は8日に行く予定です。
集合:1月23日(日)午後6時、阪急三宮東口、JR三宮西口、551蓬莱の前
場所:「realthing」
神戸市中央区加納町2-3-7 ドミール北野101
078-242-7813
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Hyogo/guide/0403/M0028011291.html
飛び入り歓迎です!
場所が決まりました。あさって26日の7時から「遊」です。
前回の明子さん歓迎会のときもここだったと思いますが、鍋でもつつきながらゆっくりお話しましょう、飛び入り歓迎です!
食工房 遊
〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町3丁目2-13
Tel.078-222-4333
日 時:11月26日(金) 午後7時
集合場所:阪急三宮東口、JR三宮西口、551蓬莱の前
参加できそうな方は、メールまたはこの伝言版でお知らせください。
てなわけで、香港ガーデンで遅いランチをして、食後にブラブラと六本木ヒルズ方面にお散歩して、<愛しい人>とクリスマスムードに浸るという筋書きです。詳細は下記の通り。
日時:11月23日(火)午後2:00より
場所:香港ガーデン 東京都港区西麻布4−5−2
03−3486−3711
会費:5,000円ぐらい(飲み物込み)
集合場所:地下鉄日比谷線・広尾駅 3番出口に午後1:45集合
*11月19日(金)までに、出席される方は伝言板・掲示板・じゅんこメール・じゅんこ電話にご連絡ください。
ほな、よろしく!
>> |
たのしみ〜!
名前: tomato
[2004/11/17,23:06:24] No.239
じゅんこさん、お世話様です。 |
>> |
無題
名前: じゅんこ幹事
[2004/11/20,16:44:18] No.241
今のところ、出席はバン明さん、トマトさん、たえさん、きっこさん、じゅんこの5人。 |
詳細が決定したら、すぐに伝言板に書きますので、とりあえず出席されるかたこの下に書いてください。できるだけ早くお返事ください。よろしく!
ヨッシーの壮行会のお知らせ
日時 : 2004/5/22(土) 18:00 〜
場所 : 銀座 or 新橋 界隈
場所は追って連絡します。
出席できる人はお知らせください。
>> |
ごめんなさ〜い
名前: tomato
[2004/05/16,20:29:46] No.230
たえちゃん、いつも幹事ご苦労様です。 |
>> |
残念!
名前: Vancouver 明子
[2004/05/17,02:08:38] No.231
5/26帰国予定なので、残念ながら間に合いません。 |
>> |
無題
名前: 順子
[2004/05/17,08:30:23] No.232
たえさん、いつも幹事してくれてありがとう。 |
>> |
無題
名前: く
[2004/05/17,10:56:52] No.233
ヨッシーさん、身体には充分気い付けてください。頑張り過ぎないでネ。 |
>> |
無題
名前: きっこ
[2004/05/17,13:27:08] No.234
たえちゃん、いつも幹事、サンキューです。 |
>> |
無題
名前: Hiropy
[2004/05/17,23:32:45] No.235
たえちゃん、Hiropy(もっくん改め)出席します。 |
>> |
無題
名前: 竜じい
[2004/05/18,16:54:20] No.236
竜じいことF山です。 |