御影24掲示板
(携帯アクセス)

*PCの方はこちら

HOME l投稿 l検索

6-10/2340件中
<<先頭l 前5件 - 次5件>>

----(new)-----
(2758)06/02_15:16
爽やかな緑の中のBBQ 最高! (ERIKO)
 お疲れ様。
 本当にさわやかな緑の風を感じながらの気持ち良いハイキングでした。
あんなに水量の多い布引の滝も珍しく マイナスイオンを一杯浴びて
気持ちよかったです。
 BBQは・・・・? 
本間にびっくりするくらい お腹いっぱい食べて・・・
なんか木陰の中 川のせせらぎの快い音をバックに みんなと一緒だと
違いましたね。
御馳走様でした。ありがとう。 また 参加したいな! 

(2756)04/14_21:50
花見宴会ハイク・2019 (bunchan) 返信
4/7 今年も有志5人で実施しました。
集合場所の摩耶ケーブル下の桜は満開見頃でした、宴会場所の史跡公園では木蓮が山頂では桃が見頃で標高別に楽しめました♪

摩耶山頂からの展望はいつも見応えがあります。
ここで解散し灘区組は山寺尾根を西区組は黒岩尾根を僕はロープウェイで下りました。

5月には市ケ原で新緑BBQをやりましょうね!(^^)!
[JPEG画像]: 摩耶山だ〜い好き -(116 KB)
(2754)11/23_22:41
紅葉宴会ハイク・2018 (bunchan) 返信
今年も11月23日に新神戸から布引貯水池を通って市ケ原で鍋宴会しました。
貯水池廻りの紅葉はやはり綺麗でした。

宴会後は森林植物園はショートカットして再度公園に行きましたが、
ここも見頃でした。

帰りにビーナスブリッジに寄りトワイライト神戸を見て約19,000歩も
歩きました( ^^) _U~~
[JPEG画像]: 紅葉三昧 -(258 KB)
(2752)04/17_16:32
摩耶山は魅力的! (ERIKO) 返信
はい お疲れ様でした。
そだね。ソメイヨシノの満開は過ぎ去っていましたから?どうかしらって?山桜は何とか咲き残っていてくれるかしらん?と登り始めた摩耶山でしたが、最初から満開の八重桜が迎えてくれました。登る度に展望の広がる上野道にも帰りの山寺尾根道にも 新緑に埋もれながらもあちらこちらで淡いピンクがかった白い山桜や何種類かのつつじがハイキングを楽しませてくれました。春の陽射しの中に綺麗な躑躅色、椿の赤や白 やはり春はいいね。確かに一時真っ暗な雲から雪が舞い落ちてきたのにはびっくり!! 山のお天気は 摩耶山と言えど侮れない!そんな摩耶山の天上寺への参道は歴史を思い起こし木々の息吹さえたくましく感じました。素敵なお花見ハイキングでした。はい、宴会も盛り上がって、よかったわ。ありがとう。


(2751)04/15_19:11
花見宴会ハイク2018 (bunchan) 返信
4/8 今年の桜の開花は過去最速とのことで開催場所に迷いましたが摩耶山なら未だ大丈夫かと思い有志4人で実施しました。
久しぶりに摩耶ケーブル横の上野道を上がること1時間後になんと雪が舞って来ました。幸いケーブルの中間駅に逃げ込み約20分の雪宿り。
迷っていると何とか雪も上がったので予定通り史跡公園に着くと山桜が綺麗に咲いていました。
早速、鶏塩ちゃんこ鍋と熱燗で暖を取り花見宴会!
お腹一杯になったところで山頂の掬星台まで行くと、そこにも山桜が見頃でした。
いい気分でたくさんの写真を撮り解散。
僕は阪急六甲まで山寺尾根コースを下り、途中、ミツバツツジもオオヤブツバキにも出会て想定以上の花のハイキングになりました。
いつまでも元気に続けたいねと誓い解散となりました( ^^) _U~~
[JPEG画像]: M24花見宴会ハイク2018 -(130 KB)
[(広)特報-リバウンド株!]
6-10/2340件中
<<先頭l 前5件 - 次5件>>

FREE imgboardR6_b18!!
i/J/EZ/PC/Mac対応